会社概要COMPANY

ご挨拶

熊本を中心に九州一円の食品製造工場様から排出される余剰食品(フードロス)を原料に、私たちはエコ飼料の開発に取り組んでまいりました。これまで産業廃棄物として処理されていた食品残渣や動植物性残渣を家畜飼料へと転換することで、地域の食品工場様から排出される余剰食品をリキッドに変換し、飼料化しています。この取り組みは、総合的に見てコストの削減や廃棄物の削減につながります。さらに、食品廃棄を減らし、人間が摂取する食品を液体飼料化することで、より効率的な資源利用を実現しています。この飼料は、私たちでも安心して摂取することができる品質を保っています。
また、社会問題となっている食品のリサイクルやSDGs、廃棄物の適正な管理にも取り組んでいます。さらに、当社では健康な豚のために黒麹菌や乳酸菌による発酵を行っており、総合的に成長の早い健康な黒麹豚を育成しています。私たちは、これからも多くのネットワークを広げ、より良い社会づくりへの貢献を目指し、深い研究や開発に取り組んでまいります。

代表取締役水田 眞

会社概要

会社名 株式会社 エコの森
代表者 代表取締役 水田 眞
所在地 〒861-5515 熊本県熊本市北区四方寄町498−1
TEL 096-273-7646
FAX 096-273-7675
設立 平成24年7月30日
資本金 2,000万円(平成27年4月13日現在)
事業案内 食品リサイクル飼料化事業
取引銀行 熊本銀行 南熊本支店
飼料出荷先 熊本県内及び九州管内の家畜農家様
取引会社 熊本県内及び九州管内の食品製造工場・炊飯工場・豆腐工場・惣菜工場
製麺工場・パン工場・製菓工場・製粉工場など

沿革

2012年 7月 廃棄物管理システム・食品リサイクル飼料化工場のため会社設立
2014年2月 熊本県経営革新承認証取得
2015年4月 資本金2000万円に増資
2015年7月 食品リサイクル飼料化工場設立に向け平成26年度補正ものづくり・
商業・サービス革新補助金に申込み・交付決定
2015年8月 熊本市北区四方寄町に食品リサイクルリキッド飼料製造工場の工事着工
2015年9月 熊本市北区四方寄町に本社移転
2015年10月 熊本市北区四方寄町に食品リサイクルリキッド飼料製造工場完成・稼働
2015年11月 熊本県内の家畜農家様に黒麹乳酸菌混合発酵液体飼料販売開始
2017年11月 福岡県内の家畜農家様に黒麹乳酸菌混合発酵液体飼料販売開始
2019年2月 大分県内の家畜農家様に黒麹乳酸菌混合発酵液体飼料販売開始
2021年2月 飼料安全法新基準対応工場に変更
2021年10月 鹿児島県内の家畜農家様に黒麹乳酸菌混合発酵液体飼料販売開始
2022年1月 宮崎県内の家畜農家様に黒麹乳酸菌混合発酵液体飼料販売開始
2023年5月 一般社団法人全国フードバンク推進協議会様へ寄付開始
2024年9月 技術情報管理認証取得
2025年4月 宮崎県小林市に食品リサイクル飼料製造工場完成・稼働

イメージキャラクター

お問い合わせcontact

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。